interior 内装 | |||
カーボン+ホワイトメーターです。レーシーでしょ。夜は文字と針が赤く浮かび上がり結構カッコイイです。ですが夕方などスモールランプ程度の場合見えにくいという欠点がありますが、まぁ許容範囲でしょう。 コンソールはカーボンで、シフトノブはガングリップにしました。そのお陰でシフトチェンジを頻繁にするもんだから最近ATがかわいそうに思えてきました。(マニュアルが欲しかったんですが、マニュアルの設定はM3かisしかないし、右ハンドルは設定自体がなかった...。AT→MTコンバートは値段が張るし足元狭いし...ということで、ガングリップATです。) 室内灯は白色LED化しました。バイザーのミラーに映る色は蛍光灯下と同等なので化粧直しなども出来るかも? シートはRECARO SPORT-JC 100th Ani.限定モデルです。SPORT-JCのシートヒータは冬場大いに助かりますし、ヴェントは梅雨〜夏場大活躍しそうです。背中の蒸れが解消されるのですが、体感的にはシート自体がひんやりしてるようです。クーラー風が苦手な人でも車内で快適に過ごせると思います。 |
|||
BEFORE |